みかん 栄養 効能

トレンド豆知識

みかんのすじや皮にも栄養はあるの?その効能やカリウムの量は?


49923ac4e3e67cd725e5c7c99194b549_s

冬の寒~い日には、
こたつに入ってみかんを食べる・・・。

至福の時の1つですよね!


みかんのただ食べるだけではなく、
その栄養や効能も知ってみませんか?

みかんの栄養について解説します!


Sponsored Links




みかんの栄養や効能にはどんな効果が?


みかんの栄養は、ビタミンCが豊富!
2個食べるだけで1日分の必要量が摂れるほど


他にもビタミンAやPを含んでいて、
ビタミンAはβカロテン!

体内に入るとビタミンAとなって
粘膜の強化などに効果を発揮します。

ビタミンPは血管壁を丈夫にします。


温州みかんの類に多いのが
「クリプトキサンチン」で、

ガン学会の報告もあるのですが、
ガンの抑制力が強いとされています。




繊維も多く腸内の浄化に作用し、
直腸ガンなどになりにくくします。


ビタミンAとPと繊維が共に存在していることで
その効力を高めると言われています!



みかんを食べると風邪をひきにくいとされるのは、
シネフィリンという成分が多く、

温州みかん系特有の成分であり、
オレンジなどには極めて少ない成分です


みかんの食べ過ぎで手が黄色くなるのは病気?



Sponsored Links



みかんのすじや皮にも栄養ってあるの?


みかんの皮の内側やすじに栄養はあるのか?

実は多いにあります!


先ほど出て来たビタミンP
白い綿状の甘皮・すじに多く含まれています。


みかんの栄養は特にに多く、
ビタミンCは実の3倍

血中コレステロールを抑制する
「テレビン油」を含んでいます。


皮をそのまま食べるのは難しいですが、
乾燥させて粉にし、

七味に混ぜたり料理の香りつけや、
手作りのお菓子などに混ぜて使うといいですよ!


陳皮(ちんぴ)と呼ばれて
漢方薬にも用いられています。


ただ、干すとビタミンは半分になりますが、
摂らないよりは十分、活用できるといえます!



みかんの栄養にはカリウムも含まれてる?りんごと比較すると?


むくみの予防などに効果のある「カリウム」

身体の余分な水分を排出する意味で、
利尿作用のある成分です


利用剤などを服用している場合には

逆にカリウム過多になりますので、
食べる量も加減しなければなりませんが、

みかんやりんごといった果物にも
カリウムが含まれています。



温州みかん100gで150mg
りんご110mg


15歳以上の1日のカリウム摂取推奨量は
2000mgとされています。


高血圧予防の場合には1日3500mg
摂取が望ましいとされていますが、

腎臓障害も持っている場合には、
高カリウム血症を引き起こす場合が
ありますので注意しましょう!


また、果糖等も含んでいますので、
病をお持ちの方は医師に聞いてみるとよいですよ!


健康体で何も問題ないよ!
という方はぜひ、1日2個!

健康維持の為にみかんを食べましょう!


今回はみかんの栄養についてでした!
風邪をひかない様に注意しましょうね!!

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索