枝豆 離乳食 いつから レシピ

トレンド豆知識

枝豆を使った離乳食はいつから?ゆで時間やおすすめレシピ!


a0960_003622

とっても栄養豊富な枝豆!

ぜひお子さまの離乳食にも
取り入れたい食材の1つですね。


ただ、いつから枝豆は
食べさせてよいものか悩むもの。


今回は、枝豆と離乳食についてまとめてみました。


Sponsored Links


枝豆の離乳食はいつから?


枝豆を使った離乳食は、調理方法で
どの時期でも使用する事ができます。


良質なたんぱく質・ビタミンAやC
いった栄養バランスのよい食材です。

ぜひ活用しましょう!


ただし、冷凍の枝豆は
塩分が強いので離乳食にはおすすめしません。


生の枝豆から調理することをおすすめします。



枝豆離乳食のポイント

・調理の際に、さやから枝豆を
 出して柔らかく茹でます。

・その目安は手で潰せる程度まで!
 塩茹でにはせず。


そして離乳食の場合には
枝豆の薄皮を剥いて使用します。


枝豆がゆで上がったら水に取り、
水の中で剥くとツルっと剥き易いですよ!

その後、すりつぶして使用します。


離乳食中期や後期に入ったお子さんであれば、
すりつぶし以外にみじん切りなど、
食感を少し与える方法に変えてみましょう。

枝豆のカロリーや栄養についてはコチラ!


Sponsored Links



枝豆の離乳食のゆで時間は?おすすめレシピ


枝豆の茹で時間は、指で潰すと
潰れる程と目視で確認する方法でご案内しました。


さやから出して茹でるので、
火の通りも速いと言えます。


5分程度を目安に茹でてみてください。



枝豆離乳食のおすすめレシピ


・離乳食初期…枝豆ヨーグルト

1:枝豆(茹でて薄皮を取りすりつぶしたもの)大さじ1

2:ベビー用だし(和風・洋風どちらでも)大さじ1

3:プレーンヨーグルト大さじ1


1と2を混ぜてすった後に、漉してからヨーグルトに混ぜる。



・離乳食中期…枝豆のお粥

1:枝豆(茹でて薄皮を取りみじんにしたもの)大さじ1

2:おかゆ


1と2で混ぜるだけです。
中期のお子さんであれば5倍粥に混ぜ込むだけ。


レトルトを使う方であれば、枝豆を
混ぜてからレンジで加熱するとよいでしょう。



・離乳食後期…枝豆サラダ

1:枝豆(茹でて薄皮を取りみじんにしたもの)適量

2:ジャガイモ(茹でてマッシュしたもの)適量

3:プレーンヨーグルト大さじ1


1と2を混ぜて、マヨネーズではなく
プレーンヨーグルトで味をつける感じです。

枝豆の種類と品種!味の特徴は?





枝豆の離乳食でアレルギー問題は??


離乳食の開始はアレルギーのリスクを
考え近年では、6ヶ月程度から
始められる方が多い様です。


子供にもよるので6ヶ月の離乳食初期から
枝豆を食べてもアレルギーの出る子

出ない子と様々ではありますが、
アメリカでは1歳までたんぱく質を与えるのは
毒を盛るのと同様であるといった話もある模様です。


ご家庭によっても方針も様々なので
強くお伝えする事はできませんが、

心配な様でしたら、かかりつけの
小児科医などに相談してみることもおすすめです。

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索