汗かき 治す 食べ物

トレンド豆知識

汗かきを治す効果のある食べ物やツボは??


1d809b54f7adb03b47c7959059450ccd_s

季節を問わず、汗がタラタラ・・・

周りが上着を着ているのに対して、
自分だけなんでこんなに汗かきなんだろう?


その汗かき、改善しようと何かしていますか?


今回は、汗かきを治すいくつかのポイントをお話していきます。


Sponsored Links


汗かきを治すには?効果のある食べ物は?


「汗をかく」という機能自体は、
誰にも備わっている機能ではあります。


その汗かきが年中であったりする場合には、
様々な原因があげられると思います。


例えば、身体的要因としては、
肥満や太り気味であること。


その他に、生まれ育った土地による要因や、
脳や神経、副腎や内分泌の病気が
要因となっている場合もあります。


また、過度なストレスや不安、
生活の乱れ
といった事でも汗かきに繋がります。

鼻の頭に汗かく原因は心臓が関係してる!?


そうした細かな要因はありますが、
一般的な「汗かき」については
病気以外の観点で、治す方法として
食べ物から見直してみるのもいいです。


まずは食生活についてですが、身体を適度に冷やし、
熱を外へと逃がす働きのあるカリウムが豊富
果物や、野菜を摂取するといったこともおすすめです。



例えば、
バナナ、なつみかん、かぼちゃ、トマト、なす
といった食べ物があげられます。



また、肉を食べ過ぎると体内の熱を生み易くなり、
さらに、たんぱく質や脂肪の過剰摂取は、

アポクリン腺という汗腺が活発に働き、
臭いを発するので、食べ過ぎない様にするのがおすすめです。


他に、発汗を促す食べ物を
極力、避けるということも大切です。


香辛料や、カフェインなどの刺激物を
たくさん取ると、汗をかきやすくします。


また、首の後ろや左鎖骨下、脇や太ももの
付け根や膝裏といったリンパ節を冷やすと、

体内を巡るリンパ液や血液が冷やされて、
体温を下げる事で汗をかきにくくなります。


こちらの記事も参考に!!
⇒ 顔や頭、脇などの汗かき対策グッズ


顔の汗かきを治す方法は?


日頃からできる顔の汗かきを抑える方法としては、
冷やしたタオルや水が垂れない程度のハンカチを、
首の後ろに当てる等して冷やす様にします。


可能であれば、小さな保冷剤などをバンダナで包み
首に巻いておくという方法もおすすめです。


保冷剤付きです!クールタオル(保冷剤付き) 


この方法を繰り返し行っていると、
次第に体温調整が働き、顔の汗かきが治まりやすくなります。


Sponsored Links



汗かきを治すツボってある??


2014-04-30_050047


即効性があるとされる、汗かきを止める
ツボとして「大包(だいほう)」があります。


脇の中央から下、第6肋骨にあるツボで両側にあります。


脇を組む様に両腕を交差させて押せば
汗かきを治す効果があります。


その他に、ツボではないですが、
身体のしくみの1つとして上半身の汗を止める方法に
半側発汗(はんそくはっかん)という方法があります。


よく、舞妓さんが汗をかかずに、
いられるために活用されている方法です。


古くから行われているものなので、
汗かきを抑える効果も納得のものです。


右側を圧迫すれば右側半分が汗が止まり、
左側を押すと左側半分が汗が止まります。


脇よりも下の胴回りを圧迫する方法なのですが、
今ではその原理を応用した汗止めベルトも販売されています。



  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索