耳たぶ しこり

トレンド豆知識

耳たぶにしこりができる原因!つぶすのはダメ?痛みがある場合は?


249358

何気なく耳たぶを触ってみたら、
しこりが出来ていた!

何か悪い病気なのではないかとドキドキしますよね。

耳たぶは普段スルーしてしまいがちな部位ですが、
しこりが出来てしまうこともあるところ。

耳たぶにしこりが出来る原因とは?

どんな事が考えられるの?という
疑問についてまとめてみました!


Sponsored Links




耳たぶのしこりの原因はニキビや粉瘤?つぶすべき?


耳たぶに出来るしこりとは、
中にコリコリとした何かを感じる事。

一瞬「ガンなの!?」
と焦ってしまったりする事がありますが、

そのしこりが何なのか?ということは、
検査が必要で、悪性か良性かは医師の判断によって決るものです。


とはいえ、その多くは良性の物が多く、
原因も色々あるとされています。


・ピアスによる肉芽
・粉瘤(アテローム)
・痛風


といった事が主に言われています。


ピアスすら開けてないのに中にしこりを感じて、
皮膚表面にポコッとできものが見られ、
パッと見はニキビの様に見えるものは粉瘤が考えられます。


粉瘤は皮膚の中に袋状の嚢胞(のうほう)が出来てしまい、
その中には老廃物が詰まってる状態で痛みを伴う事もあります


原因は明確にはなっていない様で、
中に詰まった物をつぶして中身を出そうとすれば、
非常に臭いのキツイ内容物が出て来ます。

粉瘤(アテローム)の臭いの原因!


放置しておくと中にどんどん老廃物が入り込んで
大きくなって行く物なので、
皮膚科で中身を取り出してもらう治療を行いましょう。

耳たぶや付け根が切れる原因はアレルギー?



Sponsored Links



耳たぶのしこりが痛い時に考えられる病気は?


耳たぶに出来るしこりに痛みが伴う場合には、
炎症性の粉瘤であることも考えられますが、

耳たぶにも痛風の原因となる
結晶が出来る事がある様です

そのため激しい痛みを伴います。


耳たぶ以外にも痛風特有の体の変調があり、
足の指関節の痛みが同時に起きていると考えられます。

痛風の原因や初期症状!


痛風は高尿酸血症の根本的な治療が必要なので、
内科での受診が必要になります



急になるというものでもなく、
多くは食生活の乱れによる生活習慣病の1つとされています。

健康診断で高尿酸傾向であると結果が出た方など、
今一度、病院での診察を早めに受ける事をお勧めします。


ピアスが原因でできた耳たぶのしこりは?イヤリングでもなるの?


耳たぶのしこりといえば
ピアスが原因であることも少なくないと思います。

これはピアスを異物と判断した体の免疫作用です


本来、細菌であれば体の外へと排出出来るものが出来ずに、
肉芽を形成してしまうことからしこりを作る様です。


また、自分自身でピアスをあけた場合に、
その穴がきちんと出来ていなかった時にも出来る様です。


肉芽が大きい場合には一旦その穴は塞ぎ、
新たなピアスホールを病院で開けてもらう方がよいそうです


もちろん炎症を起こしている様であれば
皮膚科での診察で治療することを薦めます。



では、イヤリングに変えた方がよいのか?といえば、
イヤリングでもしこりは出来る様です


耳たぶのしこりを作らせない方法は、
あまり耳たぶを触ったり刺激を与えない事!


イヤリングやピアスで出来たしこりは
いじらずそのままにしておけば日時はかかると思いますが、
次第に消える事がほとんどです。

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索