カカオ チョコレート 作り方

トレンド豆知識

カカオ豆からチョコレートを作る方法!ない場合の代用品やコツは?


53e79f5ba594598a7060d5c77e6ffd5d_s

みなさん、バレンタインデーには
どんなチョコレートを贈っていますか?

市販のものや有名ショコラティエのもの、
または手作りのチョコレートでしょうか?


手作り派のみなさん、
市販のチョコレートを溶かして使っている人が多いと思いますが、
今年はさらなる手作りに挑戦してみませんか?

カカオからチョコレートの作り方をご紹介します!


Sponsored Links




チョコレートのカカオ含有量とは?


チョコレートはカカオ豆を主原料とし、
焙煎したカカオに砂糖やミルクなどを混ぜて作ります


焙煎して皮を剥いたカカオ豆のことをカカオニブ
カカオニブをすり潰したものはカカオマスと言って、
チョコレートの色や香りなどの基本の土台となる材料です。

カカオマスから取り出した油脂のことをカカオバターと言い、
これを加えることでなめらかな口どけになります。


「カカオ含有量◯%」と表記があると思いますが、
これはカカオマスとカカオバターが
どれだけ含まれているかを表しているものです



カカオ含有量が高ければ高いほど
香り豊かになりますが、その分苦味も強くなります


カカオマスとカカオバターに砂糖を加えただけのものを
スイートチョコレートと言い、
色が濃くカカオの香りの強いチョコレートです。


甘くて食べやすいミルクチョコレートは、
カカオマス・カカオバター・乳成分・砂糖を混ぜ合わせて作られます。

乳成分が加わるので、
味わいがまろやかになり色も薄くなります

苦味が苦手な方や子供が食べやすいチョコレートです。


またホワイトチョコレートはカカオバターに
乳成分と砂糖を加えて作られています。


一口にチョコレートと言ってもカカオ豆の原産国の違いで
味わいが大きく変わります。

カカオの栄養や効能!食べ過ぎによる影響は?



Sponsored Links



カカオ豆からチョコレートの作り方は?


それでは、早速レシピをご紹介します。

今回はカカオ豆と砂糖のみを使った本格的なレシピと、
市販のカカオマスとカカオバターを使用したレシピをご紹介します。


カカオ豆から作るチョコレートレシピ


材料(カカオ70%チョコレート想定)

・カカオ豆 105g
・純粉糖  45g


作り方

カカオ豆をフライパンで焙煎し、
殻と胚芽を取り除いていきます。


取り除いたら細かく砕いたカカオ豆を
フードプロセッサーやグラインダーなどに入れてさらに細かくし、
油脂が出てきたらすり鉢に移し、なめらかになるまですり潰します。


なめらかになったらすり鉢ごと湯煎にかけ、
約45度くらいを保ちながら砂糖を加え混ぜ合わせます。


全体的にまとまってきたら湯煎からおろし、
テンパリングと言って空気を抜くイメージで
ゴムベラなどを使ってなめらかにします。

なめらかになり温度が約30度くらいに下がったら、
型に流し入れ冷蔵庫で冷やし固めて完成。





カカオ豆からチョコレート作りをしている人がいますが、
なかなか苦戦している人が多い様です。

・カカオ豆がなかなかなめらかにならない。
・湯煎にかけてもとろっとしない。
・テンパリングがうまくいかない。

・・・などハードルの高いレシピのようです。


自信がない方は次にご紹介する
カカオマスとカカオバターを使ったレシピがおすすめです!


カカオマスとカカオバターから作るチョコレートレシピ


材料(カカオ70%チョコレート想定)
・カカオマス  53g
・カカオバター 53g
・純粉糖    45g


作り方

包丁で細かく刻んだカカオバターとカカオマスを
湯煎にかけて混ぜ合わせていきます。

混ざったら砂糖を加えてさらに混ぜます。


混ざったら湯煎からおろしてテンパリングを行い
型に入れて冷やし固めて完成です。



カカオ豆をすり潰す作業がないだけで、
作業自体はかなり楽になります。

カカオバターを加えているので、
カカオと砂糖だけのものよりも口どけがなめらかです。


さらに市販のカカオマスは
タブレット状になっており扱いも楽チンです。

ぜひ挑戦してみては?




カカオがない場合の代用品や作り方のコツは?


チョコレート作りに欠かせないカカオ豆。
ではカカオ豆がないとチョコレートは作れないのでしょうか?

調べてみると、
ココアを代用に使うことができます


そもそもココアはカカオマスからカカオバターを抽出し、
乾燥させて粉状に粉砕したものを言います。

そのため代用はできますが、
油脂分が少ないのでやや粉っぽくなってしまいます


ココアパウダーを使う時のコツは、
バターの量を多めにして調節すると良いです

ココアの栄養や効能にはダイエット効果が!



他にカカオの代用に使えるもので
キャロブという食品があります。

いなご豆という豆のさやを乾燥させて粉状にしたもので、
チョコレートの代替品として知られているそうです。




栄養価が高いのにカロリーが低く
カフェインを含んでいないので海外では人気の健康食品です。

マクロビオティックを実践している人や
カカオにアレルギーのある人にはおすすめです。

味はほとんどチョコレートと変わらないので、
試してみる価値はありそうですね。



市販のチョコレートを溶かして使うのは手軽ですが、
ちょっと時間をかければ本格的なチョコレートが作れちゃいます!


今年のバレンタインには本格的な手作りチョコで
気持ちを伝えてみるのはいかがでしょうか?

バレンタインにチョコレートを渡す起源は日本だけ!?

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索