きのこ 栄養

トレンド豆知識

きのこ類に含まれる栄養や効能!栄養の比較ランキング


4c5f68051a16923fd57cfbc81be65de8_s

きのこというと種類も色々とあります。

ローカロリーでダイエット食材としても
よく取入れられるものだと思います。

そんなきのこの栄養はご存知でしょうか?

ただ、ヘルシーなだけではない!
きのこの栄養についてご紹介したいと思います。


Sponsored Links




きのこ類に含まれる栄養や効果は?カロリーはどれくらい?


きのこと言えばポピュラーなしいたけ、
しめじ、まいたけなど数多く種類があります。


そうした、きのこ類の栄養といえば食物繊維

”不溶性食物繊維”と”水溶性食物繊維”と
腸の環境を整えるのに必要な2つの食物繊維を含みます。


その結果、便秘の解消を促し肌荒れなど
お肌の状態を整える働きを持っています


また便秘の改善に合わせて体内にある有害物質を
体外へと排出し、デトックス効果に期待されています。



他にはビタミンB1やB2を含んでいて疲労回復や細胞の再生、
アンチエイジングといった働きを持っています。


ヘルシーな食材としても有名ですが、
カロリーは決して「ゼロ」ではありません。

種類によっても違いがあるものですが、
そのカロリー平均はおよそ17kcal程度とされています。


Sponsored Links



きのこの栄養ランキング!


きのこの栄養と言うと漠然としてますが、
色々な観点からランキング形式にしてみたいと思います。


・ローカロリーなきのこベスト3

1位:マッシュルーム(11kcal)
2位:やなぎまつたけ(13kcal)
3位:本しめじ(14kcal)


・食物繊維が多いきのこベスト3

1位:まつたけ(4.4g)
2位:エリンギ(4g)
3位:えのきだけ(3.5g)


・ビタミンB1が多いきのこベスト3

1位:舞茸(0.25mg)
2位:えのきだけ(0.24g)
3位:エリンギ(0.14g)


・ビタミンB2が多いきのこベスト3

1位:本しめじ(0.50mg)
2位:舞茸(0.49g)
3位:マッシュルーム(0.29mg)

マッシュルームの裏が黒い!食べれる?




ランキング外のしいたけやしめじは栄養ない!?その効能は?


ランキングに出て来ないしいたけは栄養がないの?
・・・と思われますがそんなことはありません。


しいたけには旨味成分グルタミン酸が豊富!
脳の働きに必要な栄養素となります。


更に免疫力を高める働きを持つβグルカン

干ししいたけにするとビタミンDが豊富になり、
精神安定やイライラ解消といった働きを持っています。

しいたけの種類と栄養!乾燥や加熱で変わる?



また、しめじはランキングで本しめじしか出て来ていません。
もっと身近なのはぶなしめじがあります。

しめじの栄養や効能!カロリーは?


ぶなしめじはアルコール分解成分オルニチンを含み、

その量は二日酔いに効果がある
しじみの5~7倍も含んでいます

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索