麦茶 砂糖

トレンド豆知識

麦茶に砂糖や塩を入れて飲むといい?その理由や効果、入れる分量は?


91ba5686ffb3a7671dd459de540a6bce_s

昔、友達の家に行って麦茶に砂糖が入ってた!
・・・なんて経験ありませんか?

もちろん今でもそうした飲み方がされています。

我が家では物心付いたときから入っていない
いわゆるお茶の1つでした。

時には塩を入れて飲む!
といったご家庭もあるそうです。


麦茶に砂糖が入っている事での効果、
地域性なのか?・・・など調査してみました。


Sponsored Links




そもそも麦茶に含まれる栄養や効能とは?


麦茶は特に夏に飲まれるお茶ですが、
緑茶などよりも歴史が古いお茶の様です。


麦茶がこれほど飲まれて来たからには、
なにか栄養があるのだろう!・・・と思いましたが、

三大栄養素であるたんぱく質や脂質は全くなく、
炭水化物が0.3g含まれている程度。



ミネラルも特化しているものでカリウムが6mg、
他はわずかです。


一日に摂取する必要栄養素量などからしても
それほど栄養があるといった訳ではないです。

しかし、飲まれてるのは
含まれている成分に意味があるようです



麦茶に含まれている有用成分には
GABA(ギャバ)があり血圧を抑える働きがあったり、

ピラジンという成分により
血液をサラサラにする働きを持ちます。


微量であれどカリウムが含まれているので
余分な体内のナトリウムを排出し、
血圧を下げたり、むくみ予防にと繋げます。


他にも夏の暑さにより
火照った体を冷ます働きや抗酸化作用を持ちます

麦茶ダイエット方法!その効果は?



Sponsored Links



麦茶に砂糖や塩を入れている理由!地域でも違う?


コンビニエンスストアやスーパーなどで
販売している麦茶のほとんどは無糖で、
いわゆるお茶として販売しているのが一般的です。


砂糖もしくはを入れて飲むという習慣は
一体どこの地域が発祥なのか調べてみました。


コレには特に地域性はなく、
比較的北陸や関東の一部で飲まれている様です。



砂糖や塩を入れて飲むという習慣は、

夏場に汗をかきミネラルが失われてしまうため、
疲労回復、夏バテ予防として入れて飲まれたのが切っ掛けの様です。


確かに砂糖や塩は浸透率がよく、
現在の熱中症予防のドリンクにも糖分と塩分が
程よく入っているものばかりです。


そうした点を考えれば
利に叶った飲み方だとは思います。

しかし、飲み過ぎは注意したいところです。

麦茶のカフェイン含有量は?




麦茶に砂糖を入れるときの分量は?牛乳を加えるとさらにおいしい!


麦茶に砂糖を入れて飲む・・・

案外と味は悪くなく特に煮出して作る麦茶は
濃く作れるので牛乳と割って砂糖を入れると
コーヒー牛乳の様な味わいになります


コーヒー好きの妊婦さんの
コーヒーの代用品としてもおすすめですが、
砂糖はどれくらい入れたらよいのか?


これは「好み」があるので
決った分量はありません。



ただ、1リットルなど作り置きした麦茶に
砂糖を大量に加えた場合は

飲み過ぎた時には糖分の摂り過ぎになり
逆に体によくないと思います。


作り置きする時は砂糖は入れず、
飲む分にガムシロなどで甘みを付けた方が
飲み過ぎの防止に繋がると思います。


熱中症対策に別途で水筒やペットボトルに
作って持ち歩くには良さそうですね。

麦茶を飲み過ぎると下痢や太る!?

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索