きゅうり 青臭い

トレンド豆知識

きゅうりの青臭い成分!青臭さを取る方法とは?


c743795331979b3661ff413a7a4ee8da_s

きゅうりが苦手という方の意見には、
「青臭いから」という声が多い様ですね。


好きな方からすればそれが美味しさですが、
苦手な方からすればそれがダメなのです。

とは言え、料理にかかせない面もあり、
特にお子さんには苦手なものは克服して
食べられる様になってくれた方が
将来的に食べる楽しみを作ってあげる事ができます。


では、きゅうりの青臭さはどうしたら取れるのか?
成分などについてご紹介します。


Sponsored Links




きゅうりの青臭い元となる成分は?


きゅうりの青臭い、臭いの成分ですが、

「2,6-ノナジエナール」という成分で、
別名「キュウリアルデヒド」とも呼ばれてます。


同時に「3,6-ノナジエナール」
キュウリアルデヒドと呼ばれているので、
この2つのアルデヒドがキュウリの香りといいます


よく注目される「ピラジン」という成分。

青い野菜に含まれていて、
その中の1つにきゅうりも含まれていますが、

摂取すれば血栓予防や心筋梗塞を予防する効果が期待でき、

臭いとして嗅ぐ事で精神の安定や
脳の働きを活性化させるといいます。



しかし、臭いに関して言うなれば、
キュウリアルデヒドによる成分の方が重要視され、

ピラジンにおいては経口摂取で得られる成分なので
それぞれの効果の違いがあると思います。


Sponsored Links



きゅうりの青臭さをとる方法は?


きゅうりの青臭さを取る方法として
思い浮かぶのは「塩揉み」です。


スライスやカットしてから軽く塩をあてて
しばらくすると水分が出る事で、
青臭さが取れると思ってしまいます。


しかし、実際には取れない事がほとんど!

それというのもキュウリアルデヒドは
精油であり生食での調理に関して取り去る事ができません


スライスしてから水でザブザブと洗ってしまえば
栄養が流れ出てしまう事もあり、おすすめはできません。

きゅうりを切ったら種や中が赤い原因は?



きゅうりの臭い成分は皮・種部分に多く含まれています。

そこに注目して
出来るだけ青臭さを取る方法を調べてみました。


それはきゅうりのカットの仕方にもよりますが、
一度沸騰した湯に入れ1分ほど茹でるという方法でした


乱切りなどであれば1分ほど茹でて、
すぐ冷水にとることでシャキシャキ感は失わずに
食べる事が出来る様です。


しかし、スライスしたものを1分も茹でてしまえば
クタクタになってしまう事があります。


そうともなれば種部分を取り除き、皮を縞模様に
剥いてからスライスし、熱湯をかけて水気を切る!

という方法で回避ができそうです。

切ったきゅうりの保存方法と期間!


きゅうりにはどんな栄養があるの?


きゅうりの主な成分は水分で、
その量は90%以上といい目立つ栄養成分は少ないです。


そうとはいえ100gあたりβカロテンが330μg、
カリウムを200mg、ビタミンCが14mg、

他にもビタミンやミネラルを微量含んでいます。


主な効果としてはβカロテンの持つ
皮膚や髪の健康や呼吸器系粘膜の健康、

カリウムによるむくみ予防やデトックスなど。


身体を冷やす働きがあるので
旬の夏に身体のほてりを取るのに役立ちます。

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索