壁 ヤニ取り

トレンド豆知識

壁のヤニ取り方法!壁紙に使う洗剤の選び方と取り方のポイントは?


壁紙の汚れの画像

年末の大掃除などで
壁のヤニ取りを始めると、

途中で止めるわけにもいかず、
全部をしないといけなくなります。


ヤニの取り方は?
壁紙ではもう無理??


壁のヤニ取りの方法などご紹介します。


Sponsored Links




壁のヤニの取り方のポイントと注意点は?


壁のヤニ取りの方法は、
水ではなく「お湯」を使うと効果的です


それというのもガンコな油性の汚れ部分は、

低温の水では固まる性質があり、
温ためることで油分を溶かし落としやすくします。


洗剤を混ぜる場合にも、45度くらいの
お湯で落としていくと落ちやすいです。


ただし、壁紙によっては
「変色」を起こすものもあるので、
見えない部分で試し拭きをしましょう。



壁紙の繋ぎ目に水分が入ると、
壁紙が剥がれる原因になるので、

直接洗剤をスプレーするようなことは避け
硬く絞った雑巾でやさしく拭くようにします。


メラミンスポンジなどは研磨力が強いので
壁紙を傷つけるのであまりおすすめしません。


雑巾で取れない汚れを落とす場合に使うスポンジは
台所用などの柔らかなものを使いましょう



壁紙の表面に付着している
ヤニ汚れは落とせますが、

染込んでしまっている場合や
変色してしまっている壁紙は

壁紙の張替えのほうが手っ取り速いです。


Sponsored Links



壁紙についてるヤニ取りは洗剤より重曹?


壁紙は細かな凹凸があるため、

雑巾で拭いても取れない場合は
使い古した歯ブラシで擦ります。


ヤニは油性の強いタール部分が落ちにくく、
ヤニ自体は水溶性なので水拭きで落ちるのです。


この油性であるタールを取るには、

アルカリ性のもので拭き掃除するのが
効果的とされています。



中でも手軽なのは「重曹
水に溶かして直接スプレーし、雑巾で拭いていきます。


仕上げに水拭き・乾拭きを行い、
出来れば窓を開けて風を通します。


湿ったままにしておくと
カビの原因になりますので、

窓が開けれない場合は
扇風機などで乾かしましょう。

カビ臭い部屋の消臭対策!



他にセスキ炭酸ソーダ
重曹の10倍汚れを落とすとされ、

一般的な中性洗剤では、オレンジオイルが
配合された食器用洗剤などが効果的です



こまめに壁紙の拭き掃除ができるなら
洗剤を使わなくても、お湯で拭くだけで綺麗になります。




壁のヤニ取りにハイターやマジックリンは注意!?


塩素系のハイターは漂白ができるので
とても強力で綺麗に落とす事ができます。


ただし、直接スプレーは避けバケツで
薄め液を作り雑巾を絞って拭きます。


その際は手荒れに予防にゴム手袋をはめ、
換気を十分に行いましょう。



マジックリンも効果的です。


汚れが酷い部分には、マジックリンを
染み込ませたキッチンペーパーを壁に貼付け、
少し放置しておくとペーパー側に汚れが移ってきます。

壁紙用の洗剤も市販されていますのでお試しください


大掃除や引越で部屋を明け渡す際に少しでも綺麗に!

と思うことから始めますが、なかなか根気が必要です。


もしも綺麗にヤニが落ちたら、

次回からは出来るだけ換気扇の下で吸うなど
普段から気をつけておくといいですね。

賃貸マンションに壁穴が!修復費用ってかかる?

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索