寝違え 治し方 湿布

トレンド豆知識

寝違えた背中や肩の痛みの治し方は温める?湿布は?子供は特に注意!


寝違えのイラスト

朝起きたら痛たたた・・・寝違えた!

こうともなると1日痛みとの戦い、
憂鬱になりますよね。

無理に痛い方に負荷をかけたりしていませんか?


寝違えの治し方はきちんとあります!

正しく治して早く痛みからおさらばしましょう!


Sponsored Links




湿布を使った寝違えの治し方は冷やす?温める?


寝違えて傷めた首や背中、
まず治すのに手軽なのは湿布


湿布薬にも冷やす「冷湿布」と、
温める「温湿布」と2つあります。


まずは痛みを抑えるためには冷湿布を貼り、

痛みが治まったら温湿布
緊張している筋肉を温めると効果的です



ただ、痛みがあまりに酷い時は
熱いお風呂での長湯は控え、

少しぬるめのお湯で患部を
ゆっくりと温める程度に留めましょう。


冷湿布や冷やしたりする”アイシング”

寝違えを起こしたと思ったら
直ぐに行った方が症状を早く軽くさせます


しかし1週間経過しても思わしくない場合は

神経系の症状を起こしている
可能性があるので病院での受診を勧めます。

寝違える原因は内臓や寝方が関係してる!?


Sponsored Links



寝違えて背中や肩、肩甲骨が痛いときの治し方は?


寝違えは以外にも背中など、
上半身に起こる痛みです。


痛みを軽減させるのに、
ツボ押しやマッサージを考えますが、

患部を無理に温めると血行がよくなることで
逆に炎症を悪化させてしまいます


まず始めるのは冷やす事



また、最近では寝違えの原因は、
脇の下にある「腋窩神経の圧迫」

脇の下の筋肉を痛まない程度に
ストレッチをしてあげることが効果的です。


なぜ脇の下の神経か?

寝違えている時とは眠っている間に
左右どちらかの脇の下を圧迫した体勢

眠り続ける事で寝違えの症状を起こすもの!
と考えられます。





また、腋窩神経は
首を支える筋肉に連携しているため

血行不良によって
痺れから首の痛みへと変えて行きます


脇の下をゆっくりと揉んだり、
痛む方の手を後ろ手に背中のベルト中央を

軽く抑えたポーズのまま、肘を後ろに引いて
20秒キープさせる運動を2セットおこなったり、


これをもう一方の痛みのない方でも
行うと首がきちんと動くので、
今、まさに寝違えている方!お試し下さい。

枕が合わないと頭痛や肩こり以外にも症状が!




子供の寝違えは注意!!病気かも?


子供でも寝違えを起こす事はありますね。

治し方は大人と同様ですが、
首を痛がる場合には要注意です!



1週間以上痛みが続くのと
同時に腕や手が痺れたり、

首を動かすと同時に
腕や手に痛みが走る場合には、

”頸椎椎間板ヘルニア”の疑いもありますし、


幼児期や小学生で起こりやすい

”環軸椎回旋位固定(環軸椎回旋転位)もあり、
背中側から見ても首がずれている場合があります



中には「首が痛い」と言うだけで
寝違えと勘違いし、

実は”おたふく風邪”やそれに似た
”反復性耳下腺炎”であることもあります。

おたふく風邪の予防接種!費用は?


いずれにせよかかりつけの
小児科医の受診をされるほうが適切でしょう。

 

  Sponsored Links



 



この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
リンク

カスタム検索
最新の投稿
カテゴリー
リンク

人気記事一覧
カスタム検索